15市町村の紹介

15の市町村で構成される
南部圏域

沖縄県の政治、経済の中心地である県都・那覇市とその周辺市町で構成される
近郊都市地域、農村・漁村地域、離島地域という多様な地域構造を有しています。

南部広域15市町村

市町村名を選択すると、すぐに説明が見れます。

浦添市

玉陵「浦添ようどれ」

玉陵「浦添ようどれ」

浦添市は琉球王国が統一する以前の舜天、英祖、察度王統にいたるまでの王都であり、浦添グスクや国立劇場おきなわをはじめ、歴史文化の薫るまちとなっています。また、令和元年に開通したモノレールの駅周辺や、今後返還が予定されている牧港補給地区跡地と一体となった西海岸開発など、新たなまちづくりが展開されています。

浦添市 URASOE CITY
人 口:115,741人(世帯数:46,885戸)
面 積:19.50k㎡
特産品:アイスクリーム、うらそえ織、島桑
URL:https://www.city.urasoe.lg.jp/home
観光情報:https://www.urasoenavi.jp/

那覇市

首里金城町の「石畳道」

首里金城町の「石畳道」

県都・那覇市は、沖縄県の政治、経済、文化の中心都市として、また都市モノレールの開通、駅周辺や新都心地区の整備、既存市街地の再開発などによって大きな発展を遂げています。世界遺産の首里城跡や識名園、那覇ハーリー、那覇大綱挽、NAHAマラソンなど観光資源も豊富で、2011年からプロ野球「読売巨人軍」那覇キャンプが開催されています。

那覇市 NAHA CITY
人 口:317,832人(世帯数:144,041戸)
面 積:41.42k㎡
特産品:壺屋焼、琉球漆器、紅型
URL:https://www.city.naha.okinawa.jp/
観光情報:https://www.naha-navi.or.jp/

豊見城市

ラムサール条約に登録された「漫湖干潟」

ラムサール条約に登録された「漫湖干潟」

豊見城市は、県都・那覇市の南側に隣接し、みどりと都市が調和する発展著しいまちです。平成14年には村から市へ移行し、豊見城グスクやラムサール条約に登録された漫湖湿地などの史跡や豊かな自然も豊富です。また、マンゴーやトマトなどの産地として農業も盛んで、瀬長島や空手会館など魅力溢れる観光地も豊富です。

豊見城市 TOMIGUSUKU CITY
人 口:64,640人(世帯数:24,515戸)
面 積:19.31k㎡
特産品:ウージ染め、マンゴー、トマト
URL:https://www.city.tomigusuku.lg.jp/
観光情報: https://www.tomigusuku-okinawa.jp/

南風原町

伝統工芸品「琉球かすり」

伝統工芸品「琉球かすり」

沖縄本島南部のほぼ中央に位置し、那覇市の東に隣接した県内で唯一海に面していないまちです。那覇空港自動車道などの幹線道路の整備や津嘉山北土地区画整理事業により、商業施設等も多く進出するなど、生活利便性の高い町として発展しています。また、琉球絣やかぼちゃ、はえばる美瓜(へちま)の産地としても知られています。

南風原町 HAEBARU TOWN
人 口:40,458人(世帯数:14,634戸)
面 積:10.76k㎡
特産品:琉球かすり、かぼちゃ、スターフルーツ
URL:http://www.town.haebaru.lg.jp/
観光情報: https://www.haebaru-kankou.jp/

与那原町

400年余の歴史を誇る「与那原大綱曳」

440年余の歴史を誇る「与那原大綱曳」

沖縄本島南東部に位置し、古くはやんばる船や軽便鉄道が行きかうなど交通の要衝として発展してきました。現在は、マリンタウン地区に建設予定の大型MICE施設を核とした魅力ある「マリンタウンMICEエリア」の形成に向け沖縄県と連携して取り組んでいます。440年余の歴史を誇る「与那原大綱曳」は沖縄三大大綱のひとつに数えられます。

与那原町 YONABARU TOWN
人 口:19,705人(世帯数:7,952戸)
面 積:5.18k㎡
特産品:瓦、セーイカ、ひじき
URL:https://www.town.yonabaru.okinawa.jp/
観光情報: https://yonabaru.okinawa/

南城市

南部の新しい名所「ニライカナイ橋」

名所「ニライカナイ橋」

南城市は海と緑と光あふれるハートの形をしたまちです。神の島久高島、世界遺産「斎場御嶽」など貴重な歴史・文化史跡が集中しており、あざまサンサンビーチや新原ビーチ、歴史や文化を体感できる観光施設にオシャレなカフェなど、亜熱帯自然と琉球の源流をたっぷり満喫できる観光スポットは、南部エリアの注目の的です。

南城市 NANJO CITY
人 口:44,071人(世帯数:15,884戸)
面 積:49.94k㎡
特産品:もずく、薬草、マンゴー
URL:https://www.city.nanjo.okinawa.jp/
観光情報: https://www.kankou-nanjo.okinawa/

八重瀬町

八重瀬町の「フクギ並木」

港川人が発見された「港川フィッシャー」(港川遺跡公園)

2006年(平成18年)1月1日に誕生した八重瀬町は、肥沃な土壌と地下ダム用水を活かした野菜の生産が盛んな地域です。また、獅子舞・綱引き・棒術など多くの伝統芸能も継承されています。2万2千年前の人骨「港川人」や沖縄民権運動の父「謝花昇」、県内村落獅子の最大・最古を誇る「富盛の石彫大獅子」などがまちの自慢です。

八重瀬町 YAESE TOWN
人 口:30,958人(世帯数:10,679戸)
面 積:26.96k㎡
特産品:ピーマン、さやいんげん、小菊、マンゴー
URL:https://www.town.yaese.lg.jp/
観光情報: https://www.town.yaese.lg.jp/yaese_sight/

糸満市

伝統行事「糸満ハーレー」

伝統行事「糸満ハーレー」

旧暦のまち糸満は東シナ海と太平洋に面し、古くから漁業のまちとして発展しました。先の大戦の終焉の地である市の南側一帯は、沖縄戦跡国定公園に指定され、ひめゆりの塔や平和祈念公園などの戦跡・施設が多く、平和の拠点地域として平和のメッセージを発信しつづけています。大漁と航海安全を祈願する伝統行事「糸満ハーレー」はあまりにも有名です。

糸満市 ITOMAN CITY
人 口:61,025人(世帯数:23,029戸)
面 積:46.63k㎡
特産品:琉球ガラス、かまぼこ、マグロ
URL:https://www.city.itoman.lg.jp/
観光情報: https://www.itoman-okinawa.jp/

久米島町

観光名所「奥武島の畳石」

観光名所「奥武島の畳石」

那覇市の西方100㎞の東シナ海に位置し、ハテの浜、奥武島の畳石、五枝の松などの名所やキクサトサワヘビ、クメジマボタル等の希少動物が生息するなど、豊かな自然環境に恵まれています。新たな資源である海洋深層水を利活用した車えびや海ぶどうは生産量日本一を誇ります。

久米島町 KUMEJIMA TOWN
人 口:7,201人(世帯数:3,329戸)
面 積:63.65k㎡
特産品:久米島紬、泡盛、車えび、海ぶどう
URL:http://www.town.kumejima.okinawa.jp/
観光情報: https://www.kanko-kumejima.com/

粟国村

白色凝灰岩の断崖絶壁

白色凝灰岩の断崖絶壁

粟国村は那覇市の北西約60㎞の海上に位置する一島の村で、活発な火山活動で形成した島は様々な地形で構成しています。天然塩の先駆け「粟國の塩」は全国的に有名で、粟国島近海はダイビングスポットとして知られ「ギンガメアジのトルネード」は圧巻です。映画「ナビィの恋」や「洗骨」のロケ地として注目を浴びています。

粟国村 AGUNI VILLAGE
人 口:681人(世帯数:378戸)
面 積:7.65k㎡
特産品:あぐにようかん、黒糖、天然塩
URL:https://www.vill.aguni.okinawa.jp/
観光情報: http://aguni-kankou.jp/

渡名喜村

全国でも珍しい「水上運動会」

全国でも珍しい「水上運動会」

那覇市の北西58㎞に位置し、渡名喜島と入砂島の二つの島からなり、サンゴ礁の豊かな漁場に恵まれ海産物が豊富です。平成12年には全国で55番目の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定され、特徴的な島の自然と誇りある集落景観が相まって渡名喜島への内外の注目度が高まっています。

渡名喜村 TONAKI VILLAGE
人 口:348人(世帯数:220戸)
面 積:3.87k㎡
特産品:もちきび、島にんじん、島ラッキョウ
URL:http://www.vill.tonaki.okinawa.jp/
観光情報: https://www.tonaki-kanko.com/

座間味村

ブリーチングする「ザトウクジラ」

ブリーチングする「ザトウクジラ」

那覇市から40㎞の海上に位置し、座間味島をはじめ大小20余の島々からなり、サンゴ礁の海は世界的なダイビングスポットで、マリンレジャーが盛んです。山には沖縄では珍しい野生のほ乳類動物「ケラマジカ」が生息し、温暖な海には毎年1月~3月に巨大なザトウクジラが繁殖に訪れます。

座間味村 ZAMAMI VILLAGE
人 口:892人(世帯数:501戸)
面 積:16.74k㎡
特産品:もずく
URL:https://www.vill.zamami.okinawa.jp/
観光情報: https://www.vill-zamami-okinawa.com/

渡嘉敷村

世界屈指の透明度を誇る「サンゴ礁の海」

世界屈指の透明度を誇る「サンゴ礁の海」

那覇市から32㎞の海上にあり、渡嘉敷島をはじめ大小10余の島々からなります。1月~3月にはザトウクジラが訪れ、サンゴ礁の海は世界屈指の透明度を誇り、マリンレジャーを満喫しようと全国各地から多くの観光客が訪れます。毎年2月には「とかしきマラソン」が開催されます。

渡嘉敷村 TOKASHIKI VILLAGE
人 口:717人(世帯数:389戸)
面 積:19.23k㎡
特産品:マグロジャーキー、佃煮、とかしきみそ
URL:http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/
観光情報: https://tokashiki.info/

南大東村

国指定天然記念物「ダイトウオオコウモリ」

国指定天然記念物「ダイトウオオコウモリ」

南大東村は沖縄本島の東方海上約360㎞の位置する世界でも珍しい隆起珊瑚礁の島です。八丈島の玉置半右衛門らによって開拓され、さとうきびで発展。国指定の天然記念物のオヒルギ群落や東海岸植物群落、ダイトウオオコウモリ、日本最長の鍾乳石、日本最大規模のカルスト沼湖群などが広く知られています。

南大東村 MINAMIDAITOU VILLAGE
人 口:1,289人(世帯数:680戸)
面 積:30.52k㎡
特産品:大東寿司、大東そば、ラム酒
URL: http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/
観光情報: https://www.minamidaito-okinawa.com/

北大東村

伝統行事「大東宮祭」

「北大東島の燐鉱産業遺構跡」

北大東村は沖縄本島の東方約360㎞に浮かぶ北大東島と沖大東島の2島からなり、現在はサトウキビを基幹作物とした農業の島ですが、開拓当初は燐鉱石採掘事業で栄え、燐鉱産業における採掘・乾燥・貯蔵・積出まで、一連の工程が残る遺構は、国内唯一として史跡に指定されています。

北大東村 KITADAITOU VILLAGE
人 口:590人(世帯数:326戸)
面 積:13.07k㎡
特産品:かぼちゃ、じゃがいも、ぽてちゅう(焼酎)
URL:http://vill.kitadaito.okinawa.jp/
観光情報: https://www.kitadaito.jp/